お知らせ
- 【初診のご予約】空き状況についてのお知らせ [2023.09.19更新]
-
月下記日程で初診のご予約を受け付けています。 WEBにてご予約をお取りください。 10月3日(火) 15時半 ※初診の予約状況は随時変化し...
続きはこちら - 10月4日(水)「10代・20代のメンタルヘルス」無料オンラインセミナーのお知らせ [2023.09.15更新]
-
通院中の患者様
いつも当院に通ってくださってありがとうございます。
10月10日の『世界メンタルヘルスデー』の啓発活動の一環として、「10代、20代のメンタルヘルス」をテーマに、10月4日(水)19:30~20:30に無料オンラインセミナー(Zoom)が開催されます。
(日本医療政策機構・株式会社ベータトリップ、ルンドベック・ジャパン株式会社共催)
10代、20代のメンタルヘルスについて、社会的偏見(スティグマ)をなくす教育の可能性から、ストレスへの対処方や早期のケアなど、多くの人に役立つ実践的な情報も交えて、メンタルヘルスと教育の専門家に解説いただきます。
若者たちのメンタルヘルスに関わる専門家はもちろん、当事者の方や保護者、メンタルヘルスに関心をお持ちの方など、どなたでもご参加いただけます。
ぜひこの機会にご参加ください。
お申込み・詳細はこちらをご覧ください。 - 10月よりインフルエンザ予防接種を開始いたします [2023.09.11更新]
-
10月1日より当院でインフルエンザ予防接種を開始いたします(12月末まで)。 当院通院中ではない方も予防接種のみでお受け頂けます。 🔳...
続きはこちら - 新任 野上和香医師のご紹介 [2023.08.24更新]
-
いつも当院に通院してくださってありがとうございます。 2023年9月より第1・3・5月曜日が医師2人体制になります。 野上和香(のがみわか)...
続きはこちら - 院内の紹介動画ができました [2023.08.18更新]
-
いつも当院に通ってくださりありがとうございます。
院内の紹介動画をスタッフみんなで制作いたしました。
よろしければご覧ください。 - 男性更年期障害(LOH症候群)の長時間持続型ホルモン療法(注射)を始めました [2023.08.04更新]
-
当院では40代以上の男性を対象に、男性更年期障害(LOH症候群)の治療を行っております。 このたび、「長時間持続型のテストステロン注射」治療...
続きはこちら - 新任 小山繭子 臨床心理士のご紹介 [2023.07.07更新]
-
通院中の患者様 いつも当院に通ってくださってありがとうございます。 2023年8月7日(月)より、新しく月曜日担当カウンセラーとして小山繭...
続きはこちら - プラセンタ注射「メルスモン」 再開のお知らせ [2023.06.13更新]
- コンシェルジュ 募集 [2023.05.18更新]
-
採用情報(スタッフ募集)を更新しました。
現在、東京はなクリニックでは、コンシェルジュ・医療事務の募集を行っております。
関心のある方はこちらをご覧ください。
- 本日4月25日(火)オンラインセミナー開催:「こころを健康にする食生活」のご案内 [2023.04.25更新]
-
こちらのセミナーは終了いたしました。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
本日4月25日(火)、40分の無料オンラインセミナー
「心を健康にする食生活」を開催しています。
午前中の第1回は
「とてもためになるお話で一部の方たちではもったいないですね!」
とのご感想をいただきました。
午後の第2回は15時開始、もう間もなくです!
心身の健康を維持するために、
どのような栄養成分を意識し、どのような食生活を心掛けるべきかについて学びます。
お子さんの健康を守りたいお母さんにもぜひ聞いていただきたい内容です。
どなたでもご参加いただけますので、
栄養成分の不足が気になる方、ストレスでお悩みの方など、
皆さま、お誘いあわせのうえ、この機会にぜひご参加ください。
詳細はこちらをクリックしてご覧ください。
【コード入り】 東京はなクリニックセミナー案内状
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
~ストレスでお悩みのあなたへ~
「こころを健康にする食生活」オンラインセミナー
講師:高梨 淳子(管理栄養士) Meiji Seika ファルマ株式会社
【開催日時】2023年4月25日
1回目 10:00~10:40終了
2回目 15:00~15;40終了※2回とも同内容です
【参加費】
無料
【参加資格】
ご興味ある方でしたら当院通院中の方でなくてもどなたでもご参加いただけます。栄養成分の不足が気になる方、ストレスでお悩みの方など、皆さま、お誘いあわせのうえ、この機会にぜひご参加ください。
【参加方法】
Zoomウェビナーを使用したオンライン方式
それぞれ二次元コードを読み取り、視聴登録いただきますと、ご登録アドレスに視聴用URLが届きます。
詳細はこちらをクリックしてご覧ください。
【コード入り】 東京はなクリニックセミナー案内状
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ご不明な点がありましたらお問い合わせください。
診療案内
当院では、
・心療内科・精神科
・カウンセリング
・ヘルスケア治療(美容・健康)
を診療の3本柱としており、すべて完全予約制となっております。
「心療内科・精神科」は保険診療による薬物療法のほか、経験豊かな公認心理師&臨床心理士による
心理カウンセリング(自費診療)をお受けいただくことができます。
様々な治療を適切に組み合わせてオーダーメイド治療を行い、よりよく生きるためのお手伝いをいたします。
「ヘルスケア治療」はウエルビーイング(well-being)をめざしてどなたもが健やかに過ごせるように、
心身のトータルケアを目的とした注射、点滴、サプリメントなどをご案内します。
一部保険適用になるものもありますが、原則は自費診療になります。
心療内科診療の待ち時間やお連れ様の診察が終わるまでの待ち時間に治療をお受けいただくこともできます。
よりよく生きる
院長 興梠真紀
東京はなクリニックの名前には、当院に関わるすべての方の人生が花咲くように、という願いが込められています。
スタッフ一同 心に愛を掲げて皆様の唯一無二の大切な人生に伴走して参ります。
来られた方が癒やされ、回復すること、そして再び生きる道を見いだして歩き出せるようになることが私たちの願いであり、最大の喜びです。
日々の生活でつまずいたり迷ったりしても、立ち寄って元気を取り戻す、そんな都会のオアシスのような存在でありたいと願っています。
院内のご紹介
SNS
今週のお花🌼
『当院に関わるすべての方の人生が花咲くように』
東京はなクリニックは渋谷区恵比寿駅東口より徒歩1分の心療内科・精神科クリニックです。女性医師がお一人ずつによりそい、丁寧にお話をうかがいます。カウンセリング、ヘルスケア治療も充実しています。
セルフチェックはこちらから
https://onl.la/cbLag8L
#うつ病 #うつ #心療内科 #心療内科おすすめ #適応障害 #パニック障害 #更年期障害 #恵比寿 #恵比寿駅近 #女医 #女医のいるクリニック #元気になりたい #ストレス解消 #ストレス発散 #精神科 #カウンセリング #生きる #生きる力 #よりよく生きる #元気に生きたい
今週のお花🌼
『当院に関わるすべての方の人生が花咲くように』
東京はなクリニックは渋谷区恵比寿駅東口より徒歩1分の心療内科・精神科クリニックです。女性医師がお一人ずつによりそい、丁寧にお話をうかがいます。カウンセリング、ヘルスケア治療も充実しています。
セルフチェックはこちらから
https://onl.la/cbLag8L
#うつ病 #うつ #心療内科 #心療内科おすすめ #適応障害 #パニック障害 #更年期障害 #恵比寿 #恵比寿駅近 #女医 #女医のいるクリニック #元気になりたい #ストレス解消 #ストレス発散 #精神科 #カウンセリング #生きる #生きる力 #よりよく生きる #元気に生きたい
今週のお花🌼
菊の花を見ると秋を感じますね🍁
『当院に関わるすべての方の人生が花咲くように』
東京はなクリニックは渋谷区恵比寿駅東口より徒歩1分の心療内科・精神科クリニックです。女性院長がお一人ずつによりそい、丁寧にお話をうかがいます。カウンセリング、ヘルスケア治療も充実しています。
セルフチェックはこちらから
https://onl.la/cbLag8L
#うつ病 #うつ #心療内科 #心療内科おすすめ #適応障害 #パニック障害 #更年期障害 #恵比寿 #恵比寿駅近 #女医 #女医のいるクリニック #元気になりたい #ストレス解消 #ストレス発散 #精神科 #カウンセリング #生きる #生きる力 #よりよく生きる #元気に生きたい
今週のお花🌼
朝晩、少し涼しく秋の気配を感じるようになりましたね🌸
『当院に関わるすべての方の人生が花咲くように』
東京はなクリニックは渋谷区恵比寿駅東口より徒歩1分の心療内科・精神科クリニックです。女性院長がお一人ずつによりそい、丁寧にお話をうかがいます。カウンセリング、ヘルスケア治療も充実しています。
セルフチェックはこちらから
https://onl.la/cbLag8L
#うつ病 #うつ #心療内科 #心療内科おすすめ #適応障害 #パニック障害 #更年期障害 #恵比寿 #恵比寿駅近 #女医 #女医のいるクリニック #元気になりたい #ストレス解消 #ストレス発散 #精神科 #カウンセリング #生きる #生きる力 #よりよく生きる #元気に生きたい
今週のお花🌼
ピンク色がかわいらしい🌸
『当院に関わるすべての方の人生が花咲くように』
東京はなクリニックは渋谷区恵比寿駅東口より徒歩1分の心療内科・精神科クリニックです。女性院長がお一人ずつによりそい、丁寧にお話をうかがいます。カウンセリング、ヘルスケア治療も充実しています。
セルフチェックはこちらから
https://onl.la/cbLag8L
#うつ病 #うつ #心療内科 #心療内科おすすめ #適応障害 #パニック障害 #更年期障害 #恵比寿 #恵比寿駅近 #女医 #女医のいるクリニック #元気になりたい #ストレス解消 #ストレス発散 #精神科 #カウンセリング #生きる #生きる力 #よりよく生きる #元気に生きたい
当院では40代以上の男性を対象に、男性更年期障害(LOH症候群)の治療を行っております。
このたび、「長時間持続型のテストステロン注射」治療を開始いたしました。
3か月に1回の注射で自費治療となります。
血中テストステロン濃度が安定する長期作用型で、症状の安定化も得られやすいと考えられています。
(引き続き、保険適応のお注射も実施しております)
テストステロン値の低下は生活習慣病と関連し、男性のQOLを著しく低下させることから、加齢に伴うLOH症候群が注目されています。
男性更年期障害の症状が気になっている方はご相談ください。
ご家族の方が症状に気が付いて、ご本人様とご相談にいらっしゃるケースもあります。
症状、治療などは当院ホームページをご覧ください。
#男性更年期障害#LOH症候群#テストステロン注射#女性更年期障害#プラセンタ注射#サプリメント#うつ病 #うつ #心療内科 #心療内科おすすめ #適応障害 #パニック障害 #恵比寿 #恵比寿駅近 #女医 #女医のいるクリニック #元気になりたい #ストレス解消 #ストレス発散 #精神科 #カウンセリング #生きる #生きる力 #よりよく生きる #元気に生きたい
今週のお花🌼
涼しげでとても素敵です!!
『当院に関わるすべての方の人生が花咲くように』
東京はなクリニックは渋谷区恵比寿駅東口より徒歩1分の心療内科・精神科クリニックです。女性院長がお一人ずつによりそい、丁寧にお話をうかがいます。カウンセリング、ヘルスケア治療も充実しています。
セルフチェックはこちらから
https://onl.la/cbLag8L
#うつ病 #うつ #心療内科 #心療内科おすすめ #適応障害 #パニック障害 #恵比寿 #恵比寿駅近 #女医 #女医のいるクリニック #元気になりたい #ストレス解消 #ストレス発散 #精神科 #カウンセリング #生きる #生きる力 #よりよく生きる #元気に生きたい
患者様へのお約束
最善の医療サービスを提供するためスタッフ一同この約束を守って行動しています。