FAQ
Q初回の診察にかかる時間はどのくらいですか?
A診察内容によって変わりますが、初めてのご来院の場合は、問診票の記入や心理士による予診を含めておおよそ2時間くらいが目安と考えていただければ幸いです。時間に余裕を持ってお越しください。
Q予約は時間通りに見てもらえますか?
A当院の予約は待ち時間を短縮するために行う補助的なもので、診療時間をお約束するものではございません。
緊急対応の発生、込み入ったご相談、その他の理由によっては、順番が前後したり、待ち時間が長時間に及ぶ場合がございます。ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
Q初回の診察にかかる費用はどのくらいですか?
A初回診察の費用は血液検査の費用も含めて6000円前後です。
2回目以降は1500~3000円前後です。
*いずれも保険適用の場合
Qなぜ心療内科なのに血液検査をするのですか?
A心の不調に見えて体の病気や不調が隠れていることがあります。より正確な診断と治療方針の組み立てのため、血液検査を行っています。採血について心配な方は診察時にご相談ください。
Q男性も受診できますか?
当院に通院中の患者様の半数は男性です。遠慮なくご相談ください。
Qカウンセリングは受けられますか?
A当院のカウンセラーは全員が臨床心理士資格と公認心理師資格を有し、10年以上の臨床経験があります。お一人ずつにあった治療法をご提案します。
*カウンセリングは自由診療となり別途費用が発生します。費用はカウンセラーによって異なりますが、11000円(50分)または 13200円(50分)となります。
Qカウンセリングだけを受けることはできますか?
A お受け頂くことができます。カウンセリング開始は診察を受けてからになりますので、まずは初診の予約をお取り下さい。他院通院中の方で既に投薬などを受けてらっしゃる場合もその旨お知らせください。
電話番号:03-5798-3458
Q眠れないだけなのですが、心療内科で診てもらえますか?
A睡眠は健康を守る重要な要素です。眠れないと集中できない、イライラするなど日常生活に支障が出ることがありますので小さなことと思わずご相談ください。
電話番号:03-5798-3458
Q 英語での診察はしてもらえますか?
当院は日本語のみの対応になります。ご不便をおかけして申し訳ございませんがご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
Q本人が診察を受けたがらない場合、家族のみが相談をしに行くことは可能ですか?
Aご家族の方のみが来院し、医師に相談していただくことも可能ですが、保険適用外になり、自費診療になりますのでご了承ください。
治療をすすめるためには信頼関係が重要と考えておりますので、ご本人に受診、治療の意思がない場合には診療はいたしかねます。
詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
電話番号:03-5798-3458
Q何才から受診可能ですか?
A原則15歳以上の方にご来院いただけます
Q医療費が安くなる制度はありますか?
A当院は指定医療機関ですので自立支援制度がご利用頂けます
他院通院中の方は医療機関変更のお手続きが必要です。
詳しくはお問い合わせ下さい。
電話番号:03-5798-3458
Q生活保護を受給していますが診療は受けられますか?
A当院は生活保護指定医療機関ではございません。申し訳ありませんが、生活保護指定医療機関をおたすねください。
Q退職などで保険証がないときはどうすればいいですか
A保険証がない場合は、10割自己負担になりますのでご了承ください。詳しくはお問い合わせください
Q他の病院に通院していますが、紹介状は必要ですか?
Aご紹介状をご持参頂かなくても受診していただくことはできます。
これまでの病歴などを詳しくお伺いすることになりますので、ご負担にならないようにできるだけ紹介状をお持ち下さい。
Q受診したいのですが、予約でないと無理ですか?
A当院は初診、再診の方ともに予約制です。ご予約がないとご来院頂いても長時間お待ち頂くか、場合によっては、大変心苦しいのですがお断りすることがございます。初診の方はお電話のみにて受け付けておりますので、こちらへお電話ください。
電話番号:03-5798-3458
Q診断書は出してもらえますか?
A症状によってお出しすることは可能です。ただし、紹介状等をお持ちの場合を除き、初回の診察で診断書は原則お出しできません。
Q更年期のような気がするのですが診察は可能ですか?
A更年期障害は精神的な症状としてでることも多くあります。男性更年期についてもご相談を受け付けています。安心してお越しください。ゆっくりお話を伺います。
Q漢方は出してもらえますか?
A当院では必要に応じて漢方薬も処方しております
Q朝出勤前にお腹が痛くなって下痢をします。診てもらえるのでしょうか?
A当院にはそのような症状の方もたくさん来られています。お気軽にご相談ください。