メニュー

求人情報

非常勤医師・コンシェルジュを募集しております


院内のご紹介

 

 

クリニックに関わる方の人生に花が咲きますように

募集要項

 ただいま、医師(非常勤)とコンシェルジュを募集しております。

医師(非常勤)募集中
診療科 心療内科 精神科
募集形態

定期非常勤 毎週(木曜日・金曜日) 

      隔週(月曜日・土曜日)※第2、4

入職時期

木(毎週)土 (隔週)2023年11月より

月(隔週)、金(毎週)随時

給与

月・木・金 90000円  ❁直接ご応募ください❁

  土   45000円  ❁直接ご応募ください❁

勤務時間

9時半~18時 休憩1時間 

18時前でも外来終了次第退勤可能です

福利厚生

■受診時、費用免除制度あり/インフルエンザ予防接種

■高品質メディカルサプリメントや健康増進点滴がスタッフ価格で購入できます。

勤務地 東京はなクリニック JR恵比寿から徒歩1分
応募方法

応募フォームより、下記①~⑤をご記入のうえご連絡ください。

①お名前 ②メールアドレス ③電話番号 ④ご質問等

ご質問やお問い合わせのみでも歓迎です

募集背景

非常勤医師が産休に入るため

2診体制へ体制強化のため

メッセージ

ー真摯に診療に向き合ってくださる医師に地域最高水準の待遇でー

心の不調を感じ当院る患者様が初めて出会う医療機関として、クリニックの役割は大きく、安心して治療を受けられると、その後の医療に対する信頼感になり患者様の力やリソースを育てることにつながります。

 クリニックでの外来は、症状の聞き取りから見立て、治療選択肢の提示、治療、社会復帰までを担い、医師としてのやりがいや充実感も大きいです。

 当院では心理療法を治療の一環と位置づけ、薬物療法だけではカバーしきれないところを知識、経験ともに豊かな心理士と連携しながら丁寧にフォローすることで患者様の回復を支えています。

治療選択肢も多く、クリニックならではの柔軟さを楽しめる医師の方をお待ちしています。

 

コンシェルジュ 募集中
業務内容 受付、医療事務、クリニック運営。
給与 27万円~ (経験者)
勤務時間 月/火/木/金曜日 8:45~17:45
土曜:8:45~15;45
休憩:1時間
時間外勤務は1分ごとに計算
休日 日曜、祝日、水曜日
有給休暇は入職半年後に規定通り支給
資格等

レセコン業務経験者歓迎 

PC(Word/Excel/PowerPoint)は必要です

制度・待遇

■交通費支給(月額2万円まで)■制服貸与
■社保完備(健康保険·厚生年金·雇用保険·労災保険)
■有給休暇(法定通り)
■慶弔休暇
■出産·育児休業休暇/介護休暇
■各種手当あり
■職員受診時、費用免除制度あり/インフルエンザ予防接種、健康診断

■高品質メディカルサプリメントや健康増進点滴がスタッフ価格で購入できます。

勤務地 東京はなクリニック JR恵比寿駅から徒歩1分
応募方法

応募フォームより、下記①~⑤をご記入のうえご連絡ください。

①お名前 ②メールアドレス ③電話番号 ④ご質問等

ご質問のみでも歓迎です。お気軽にお問い合わせください。

メッセージ

【通勤至便】渋谷区恵比寿にあり、JR恵比寿駅から徒歩1分と通勤に便利です。毎日のことなので負担なく続けやすい環境が重要です。恵比寿の街は勤務の後に食事をしたり買い物をしたりと様々な楽しみもあります。 
 
【やりがいと充実感】
患者様のお迎えから、診療の進行やふりわけ、会計、次回予約まで一連の流れを全てマネジメントできるのはコンシェルジュの方だけてやりがいと充実感があります。流れを摑むまでが少し大変かもしれませんが、先輩コンシェルジュが丁寧に教えますのでご安心ください。

当院は新しい試みを歓迎する環境です。
小さいクリニックだからこそ、一人一人の意見が大切にされ、新しい発案が短い期間で実現します。コンシェルジュ発案の取り組みも多くあります。

【人間関係】風通し良好!ご見学も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

スタッフインタビューもご覧ください

看護師
業務内容 一般看護業務
勤務開始日 現在は募集しておりません
給与 現在は募集しておりません
勤務時間 月/火/木/金曜日 8:45~17:45
土曜:8:45~15;45
休憩:1時間
時間外勤務は1分ごとに計算
休日 日曜、祝日、水曜日
有給休暇は入職半年後に規定通り支給
資格等 要看護師、准看護師免許
制度・待遇 昇給あり、交通費上限15000円まで支給、社保完備、制服貸与
勤務地 東京はなクリニック JR恵比寿駅から徒歩1分
応募方法 応募フォームより、下記①~⑤をご記入のうえご連絡ください。
①お名前 ②メールアドレス ③電話番号 ④ご質問等

▶このページのトップに戻る

 
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME